どんな行為がカスハラなのか、カスハラの法的にできる予防策と起こってしまった場合の法的対応策について、実際に法人が用意している重要事項説明書・利用契約書・ハラスメント対応指針、プライバシーポリシーも確認しながらお話しました。
グループ内の施設長・管理者が多く出席していたので、グループワークでは、事例を使って、どの段階から弁護士に相談するかの検討をしてもらいました。
出席者の皆様、とても熱心に話を聞いて下さり、グループワークでも、日ごろから勉強をして丁寧に事例を検討している様子が伝わってくる深い議論をして下さりました。
日帰りで広島を後にしたのが残念です!
Comments